ブログ

2023.04.03

新年度スタート

令和5年度がスタートしました。

 

4月を迎え、新生活を始めるみなさまのご活躍をお祈り申し上げます。

 

ワクワクしたり緊張したりする季節、

自分らしさを大切に、深呼吸していきましょう🌸

2023.03.27

第3回ユニバーサル就労協力企業会を開催いたしました

 

314日、富士市立中央図書館にて『第3回ユニバーサル就労協力企業会』を開催し、

13社の協力企業さまにご参加いただきました。

 

富士市産業政策課によるDX・テレワークを活用した新しい働き方についてをテーマにした講話と、

その他、業務分解の個人ワークを行いました。

 

企業間の意見交換の時間には、「どんな業務なら切り出せそうか」、

また、テレワーク導入済みの企業からは「今後ユニバーサル就労に応用できそうな業務は何か」等、

様々な意見が出されました。

 

こうした新しい働き方が富士市に広く浸透することで、

ユニバーサル就労の可能性を広げていけたらと思います。

 

また、協力企業会に合わせ、中央図書館1階展示ホールにて、

3/116まで協力企業のパネル展も開催しました。

展示期間中に、「図書館のパネル展を見ました!」とご相談に見える方もあり、

非常に多くの市民の皆さまに支援センターのことを知っていただく機会になったのではないかと

感じています。

-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

富士市ユニバーサル就労支援センター🍀

TEL0545-64-6969

受付時間:月~金曜日 8301715

(祝日、年末年始は除く)

2023.03.17

富士信用金庫様より食料のご寄付をいただきました

富士信用金庫より食料のご寄付いただきました。

ありがとうございます。

 

 

このたびご寄付いただきました食料品は、

富士市ユニバーサル就労支援センターにてお預かりし、

生活にお困りの方の自立支援のために大切に利用させていただきます。

ありがとうございました。

 

-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

富士市ユニバーサル就労支援センター🍀

TEL0545-64-6969

受付時間:月~金曜日 8301715

(祝日、年末年始は除く)

2023.03.13

第41回ユニバーサル就労企業説明会を開催いたしました

39日、富士市役所にて『第41回ユニバーサル就労企業説明会』を開催し、

市内4社の企業さまにご参加いただきました。

 

 

富士市ユニバーサル就労支援センターの取り組みについての説明のほか、企業講話では、

協力企業である福山通運株式会社富士営業所所長の難波様に、

ユニバーサル就労で採用した方々のお仕事内容や活躍ぶりをお話しいただきました。

 

また、活発な質疑応答が行われました。

 

  

 

次回の第42回企業説明会は5月開催予定です。

ユニバーサル就労は、企業の皆さまの協力なくしては実現しません。

 

就労支援センターでは協力企業を随時募集しております。

ユニバーサル就労に興味ある企業の皆さま、ご連絡をお待ちしております。

-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

富士市ユニバーサル就労支援センター🍀

TEL0545-64-6969

受付時間:月~金曜日 8301715

(祝日、年末年始は除く)

2023.03.10

佐藤武彦様より食料のご寄付をいただきました

 

佐藤武彦様よりお米450㎏ご寄付いただきました。

ありがとうございます。

このたびご寄付いただきました食料品は、

富士市ユニバーサル就労支援センターにてお預かりし、

生活にお困りの方の自立支援のために大切に利用させていただきます。

ありがとうございました。

 

-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

富士市ユニバーサル就労支援センター🍀

TEL0545-64-6969

受付時間:月~金曜日 8301715

(祝日、年末年始は除く)

2023.03.01

協力企業パネル展開催!!

31日(水)から316日(木)まで、富士市立中央図書館1Fエントランスホールにて、

富士市ユニバーサル就労推進事業認定協力企業のパネルを展示いたします。

会社概要や経営理念のほか、事業内容やアピールポイントなどを紹介させていただきます。

         

        

今回は部入替制となっております。

・一部:31日(水)~38日(水)。

・二部:39日(木)~316日(木)。

みなさま ぜひ見にいらしてくださいね。

 -----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

富士市ユニバーサル就労支援センター🍀

TEL0545-64-6969

受付時間:月~金曜日 8301715

(祝日、年末年始は除く)

 

2023.03.01

情報誌「はたらくきずな 21号」が発行されました

 3月1日に情報誌「はたらくきずな」の最新号が発行されました。

今回の内容は、

 ・ 利用者さんの声

 ・ ワークショップ開催

 ・ 企業説明会

 ・ 相談窓口連絡会

ぜひご覧になってください。

富士市は働きたい人みんなが働けるまちを目指しています!

2023.02.22

富士商事株式会社様より食料のご寄付をいただきました

 

富士商事株式会社様より、玄米30キロのご寄付をいただきました。

ありがとうございます。

このたびご寄付いただきました食料品は、

生活にお困りの方の自立支援のために、大切に利用させていただきます。

ありがとうございました。

-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

 富士市ユニバーサル就労支援センター🍀

TEL0545-64-6969

受付時間:月~金曜日 8301715

(祝日、年末年始は除く)

2023.02.16

コミューター実施!!

2月7日(火)~9()3日間、「富士センコー運輸株式会社 厚原」にてコミューターを実施しました。

 

コミューターは「継続的に通う人」という意味です。

1日数時間の就労体験を経て、この仕事をもう少し体験してみたい!という方が使う制度です。

実際の業務を、数日間継続的に行うことで、「職場環境に馴染めるのか?」「継続できる仕事なのか?」などを体感することができます。

 

職場見学、就労体験、コミューターとも、参加後にセンターで支援員と振り返りを行い、次のステップを一緒に考えます。

今回コミューターに参加した方々からは、

「分からないことも周りの方に聞いたら優しく教えてくれました」

「ここなら継続して仕事ができそう、と感じました」

などの声が聞かれました。

-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

富士市ユニバーサル就労支援センター🍀

TEL0545-64-6969

受付時間:月~金曜日 8301715

(祝日、年末年始は除く)

2023.02.10

合同相談会に参加しました

2月4日(土)に富士市教育プラザで行われた、富士市教育委員会・富士市若者相談窓口ココ☆カラ共催の『不登校やニート、ひきこもりなどのための合同相談会』に参加してきました。

 

相談会では、就労支援や福祉、心の発達・ひきこもり等の支援団体の他、通信制高校・フリースクールなどの教育関係の団体がそれぞれ相談ブースを設け個別相談に応じました。

ひとりで抱え込まないで、まずは相談から。

ちょっとしたきっかけからその一歩が踏み出せるかもしれません。

-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆

富士市ユニバーサル就労支援センター🍀

TEL0545-64-6969

受付時間:月~金曜日 8301715

(祝日、年末年始は除く)