ブログ
2024.02.13
2/18(日)ワークショップのご案内
2/18(日)開催の「送りたい人生に向かって自分を励ますコツを知るワークショップ」、
ご応募締切は今週2/15(木)となっております。
昨年度、大変ご好評いただいた酒井美保先生のワークショップです。
自己肯定感のセルフチェックや、グループワークを通して、
ポジティブな自己イメージを再発見してみませんか?
2024.02.08
協力企業パネル展開催中!!
2/8(木)~18(日)まで、富士市立中央図書館1階エントランスホールにて、
富士市ユニバーサル就労の『協力企業パネル展』を開催します。
前後半2部制です。
多くの方にご覧いただきたいと思います。
ぜひお立ち寄りください。
2024.01.15
2/18(日)開催!「送りたい人生に向かって自分を励ますコツを知るワークショップ」【参加無料/予約制】
ありのままの自分を認め、受け入れられるようになりたい…
自分の存在価値に気づくヒントがほしい…
送りたい人生に合った自己イメージを持つためのポイントをお伝えします!
セミナー内容
■自己肯定感の低い人の特徴に当てはまっていないかをセルフチェック
■過去を肯定したり、自分のリソースや存在価値に気付こう
■個人ワークやグループワークを通してプラスの自己イメージを持つ
セミナー概要 Seminar Outline
開催日 | 令和6年 2月18日(日) |
---|---|
開催時間 | 9:30~11:00 |
開催場所 | 富士市交流プラザ 第2・第3会議室 (静岡県富士市富士町20番1号) |
定員 | 20名(予約制) |
応募締切 |
令和6年 2月15日(木) 当選者には令和6年2/16(金)までに |
講師紹介
国家資格キャリアコンサルタント
酒井 美保 氏
損害保険会社で総合職として11年間勤務の後、 コーチングアカデミー静岡校開校。 コーチングとカウンセリングスキルを活かし、 企業研修や就職支援に携わっている。
会場へのアクセス Access
2024.01.01
新年あけましておめでとうございます🎍
新しい1年が始まりました🐉
今年も、お一人おひとりのご相談に寄り添いながら、
みなさまの活躍の場がより一層広がるようにサポートしてまいります。
2024年も富士市ユニバーサル就労支援センターを
どうぞよろしくお願いいたします。
2023.12.28
年末のご挨拶
2023年も残りわずかとなりました。
今年は、『広報ふじ 令和5年11月号』の特集により、より多くの方に
支援センターのことを知っていただくことができました。
『広報ふじ』をきっかけにご相談にくる方が多かったということは、
困っているけれども相談先がわからなかった人がそれだけ多かった、
ということにもなるかと思います💡
来年も、支援が必要な方はもちろん、全市民のみなさまに必要な情報をお届けできるよう、
広報活動にさらに力を入れてまいります💪
みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください☺
⛄年末年始のお休みのお知らせ⛄
2023/12/29(金)~2024/1/3(水)
2023.12.25
分身ロボット「OriHime」
12/21(木)、分身ロボット「OriHime」の説明会を行いました。
OriHimeは、株式会社オリィ研究所が開発・提供する遠隔操作可能なロボットです。
病気や障害、または時間的な制約で移動が困難な方も、
OriHimeを通じて、自宅にいながらスマホやPCを使い接客などをすることが可能となります。
今回の説明会は、静岡県の事業の関連で実現しました。
ユニバーサル就労支援センター内と静岡県庁に配置されているOriHime操作の実演のあと、
センターの利用者さんたちも実際に操作を体験させてもらいました。
みなさん、とても上手!!
支援員も新しい働き方に興味津々でした。
2023.12.25
富士信用金庫様、明治安田生命保険相互会社様より、食料のご寄付をいただきました
富士信用金庫様、明治安田生命保険相互会社様より食料の寄付がございました。
両社社員の方々がたくさんの食料寄付をしてくださいました。
生活にお困りの方へ有効に使わせていただきます。
また、当センターでは引き続き食料の寄付を募集しております。
ご自宅にある、不要な食料を寄付してください。
お待ちしております。
2023.12.21
望月徹也様より食料のご寄付をいただきました
望月徹也様よりお米をご寄付いただきました。
ありがとうございます。
このたびご寄付いただきました食料品は、
富士市ユニバーサル就労支援センターにてお預かりし、
生活にお困りの方の自立支援のために大切に利用させていただきます。
ありがとうございました。
2023.12.15
情報誌「はたらくきずな 24号」が発行されました
2023.12.12
新橋製紙株式会社様よりトイレットペーパー等のご寄付をいただきました
新橋製紙株式会社様より、トイレットペーパーやぺーパータオルをご寄付いただきました。
ありがとうございます。
このたびご寄付いただきましたお品物は、
富士市ユニバーサル就労支援センターにてお預かりし、
生活にお困りの方の自立支援のために大切に利用させていただきます。
ありがとうございました。